三陽山長の穴が開いた靴底をレザーオールソール交換修理

P1340667こんにちは東です。

三陽山長をお預りしました。

P1340668甲ゴムのスリッポンにウィングチップと珍しいデザインですね。

P1340670靴底の補強でお持ち頂きました。

P1340671カカトに擦り減りが見られますが、

P1340672レザーソール中心部はハーフラバーを越えて擦り減り、穴が開いている状態です。

この状態になると「オールソール交換」で靴底全体を作り替える必要があります。

P1350064<after>

同じくレザーソールで「オールソール交換」をしました。

P1350065レザーソールが擦り減らないようにこの時点で「ハーフラバー」補強をしています。

P1350066トップリフトはビブラム社のラバーを使用しました。

P1350063これでまた安心して履いて頂けますね。

ソール交換に使用する材料、は多くの選択肢の中からお選び頂けます。

P1350070店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。

まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

ありがとうございます。

 

Italy レザーオールソール交換 ¥13,800(税抜)

FILIPS ハーフラバー ¥3,000(税抜)

納期 2週間以内

三陽山長(さんようやまちょう)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)