山陽山長(さんようやまちょう)のアデレードをお預かりしました。
「アデレード」とは、内羽デザインでも羽根を囲むようにパーツがデザインされているものになります。
いい雰囲気ですね。靴底はレザーソール&レザートップリフトの組み合わせで、過去に修理をした跡はありません。
ソール中心部に穴が開いているので「オールソール(靴底全体交換)」でお持ち頂きました。
このように穴が開いた状態で履かれ続けると、靴の内部構造までダメージが広がるので、気が付いたらお早めにお持ち頂ければと思います。「グッドイヤーウェルト製法」は繰り返しオールソールが出来る事を前提に靴が作られています。
元と同じレザーソール以外にも雨にも強い「ラバーソール」でのオールソール交換も当店では人気があります。お客様とのお話で、元と同様のレザーソール&レザートップリフトで修理しました。
レザーソールの色は全体を黒く染める「カラス仕上げ」になります。お客様は「出し縫い」の縫い目が見えるかはこだわりがない模様なので「オープンチャネル」仕様で、つま先はこの時点で金属製の「ヴィンテージスティール」で補強させていただきました。
これで安心して履いて頂けます。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
オールソール交換は使用する材料、仕様により修理費用は変わります。
修理のご依頼、ご要望など、お気軽にご連絡ください。
ありがとうございます。
Italy レザーオールソール交換 ¥13,800(税抜)
Italy ラスターレザートップリフト +¥1,300(税抜)
lulu ヴィンテージスティール ¥3,000(税抜)
納期 2週間以内