こんにちは。aestasの石川です。
ゴールデンウィークも終わり、5月も半ばになりました。連日の夏日も影を潜め、昨日今日と羽織りものが必要な肌寒い陽気です。
寒暖差が激しいので油断すると風邪を引いてしまいそうで、いつもより厚着を心掛けています。
さて、今回はオーソドックスな内羽根(オックスフォード)のストレートチップを納品致しました。

一足持っていると大変重宝する黒のストレートチップです。
内羽根はフォーマルな装いに欠かせないデザインで、ビジネスシーンや冠婚葬祭と幅広くお使い頂けます。

つま先と踵周りにハイシャイン(鏡面磨き)を施すとよりフォーマルな印象に仕上がります。
もちろん履けば傷付くものですが、表面を薄くコーティングできますので、多少の擦り傷や汚れであれば磨き直すことで綺麗に戻ります。
しっかりしたお手入れは、見た目だけではなく靴を保護する役目も果たします。

何より、私たちを毎日運んでくれる大切なパートナーですので、週に1度は汚れを落としクリームで保湿して頂くことを願います。
お手入れの回数を重ねる度に、永く履く為の靴へと変貌していくことを実感して頂けると思います。
月曜日からの新しい一週間を気分よく迎えるために日曜日の午前中は靴磨き!と決めてしまってもいいんじゃないでしょうか。

今回はハーフラバーにラバーヒールの組み合わせです。因みにこちらの靴は、今夏パリでの結婚式に向けて、奥様から旦那様へのプレゼントオーダーです。
屋外でも写真撮影をされるそうで、地面が濡れている可能性を考慮しましてラバー仕様に致しました。その話を聞いた時には、オーダーの時期、仕様など事前準備に余念がありませんから、ご結婚後もきっと円満な家庭を作られると確信致しました!
パリへのご旅行の無事と、挙式が良日であることを心よりお祈りいたしております。
新たな門出を向かえるお二人の手に渡る、私としてもとても記念となる一足でした。
<今回の靴>
オックスフォード ストレートチップ
靴代・・・¥98,000-(マッケイ製法)
※ハンドソーンウェルト製法の場合¥160,000~
革・・・¥10,000-(アノネイボックスカーフ)
底・・・レザーソール + ハーフラバー
※初回は、別途木型製作代(仮縫い込)として¥50,000-頂戴致します。
※現在の納期は約3か月
※価格は税抜きです。