こんにちは東です。
ARROW MOCCASIN(アローモカシン)をお預りしました。
アローモカシンの靴は別のお客様のものを何度か修理をさせて頂いてことがございます。
今回もアローモカシンの靴でご依頼が多い「オールソール交換」になります。
現在はスポンジ素材の「US ビブラム 2021ソール」のブラウンが使用されています。
お客様はこのソールの厚みが苦手な模様で、別ソールに変更する事をご希望されました。
店頭にあるソールサンプルをご覧いただき、使用したいソールをお選び頂きました。
他にお客様はソールの出幅が出ているのも気にされていました。
レザーミッドソールの下にスポンジソールが接着している構造です。
もう少しシャープに見せたいとの事で、レザーミッドソールを内側に削って攻めます。
コバの削り込みはやり直しが効かないので、ご了承お願い致します。
今回はオールソール交換をするタイミングということもあり、サービスでさせていただきました。
<after>
使用したのは「クレープソール」になります。
天然ゴムのクレープソールはアローモカシンらしいご選択と思います。
舟底型にヒールを加工していますが、元のスポンジソールより全体的に低くなっています。
レザーミッドソールの出幅は内に削って攻めたので、シャープになりましたね。
靴の印象は少しの加工で大きく変わります。
これでまた心地よく履いて頂けると思います。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
クレープソール オールソール交換 ¥12,800(税抜)
納期 2週間以内
過去のアローモカシンの修理事例です
Arrow Moccasin(アローモカシン)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)