ARROW MOCCASIN(アローモカシン)をお預かりしました。
伝統的なモカシンシューズですが、廃業してしまったのは残念ですね。
靴底は純正で生ゴム素材の「クレープソール」が1枚付いている構造です。
お客様はそのクレープソールがあまりお好みではない模様で、別ソールへの変更をご希望されました。
使用可能なソールの選択肢はおおいので、
お客様好みのソールをお選びいただき、
しっかりとカスタムさせて頂きます。
<after>
お選びいただいたのはREDWING(レッドウィング)のアイリッシュセッターの修理でお馴染みの 「ビブラム4014ソール」の白です。
茶色の3mm厚の「ラバーミッドソール」を靴本体とマッケイ縫いで取り付けた後、4014ソールを接着しています。
「白色のラバーミッドソール」を使用するのも良いですが、色が目立つので今回のように茶色のミッドソールの方が良いかもしれません。
元はフラットな靴底だったので、少しヒールが出来るバランスになります。
見た目、履き心地共に大きく変わり、気分新たに履いていただけます。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
US vibram ♯4014ソール(白)オールソール交換 ¥10,800(税抜)
US vibram ラバーミッドソール(茶) +¥2,000(税抜)
納期 2週間ほど