こんにちは東です。
ARTIOLI(アルティオリ)を常連様よりお預りしました。アルティオリはイタリアの靴メーカーです。
最近は見る機会が少なった気がしますが、靴からはアルティオリらしさを感じます。
イタリアらしいシルエットの内羽根ストレートチップです。
アッパーに使用されている革は「シャークスキン(サメの革)&カーフ(仔牛の革)」です。
色が黒のコンビなので主張が強すぎずまとまっています。
珍しい革&デザインバランスです。
表面上の見た目に問題はありませんが、お客様のご希望で「クリーニング」で洗い、メンテナンスをします。
汚れ、古いクリームを落とし、再度仕上げ直します。
続いて靴底です。
返りの良い「マッケイ製法」で作られています。
今以上レザーソールの擦り減りが進行しないよう、
<after>
地面との接地面を「ハーフラバー」で補強しました。
見た目に違和感はございません、
これで安心して履いて頂けますね。
靴全体を「クリーニング」し、クリームで「靴磨き」をしました。
定期的にクリームで保革する事で、革の割れを防ぎ良い状態をキープしてくれます。
珍しい靴なのでこれからも長くご愛用していただけると嬉しく思います。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
ありがとうございます。
靴クリーニング ¥4,000(税抜)
FILIPS ハーフラバー(黒) ¥3,000(税抜)
納期 1週間程
過去のアルティオリの修理事例です
Artioli(アルティオリ)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)