BAUDOIN&LANGE(ボードイン&ランジ)のローファーをお預かりしました。
お客様はいくつかのお店で修理をお断りされた模様で、この度はお越しくださいました。 靴底の修理になります。
お客様曰く、もともとハーフラバーが埋め込まれている構造です、
擦り減ってきているので新しく交換のご依頼です。 続いてカカトです。
擦り減りがトップリフトを超えています。
積み上げはレザーではなく、木が使われています。
レザーに比べて木は地面と擦れると減りが早いです。
なので積み上げ部分も含めて補強修理をします。
<after>
元より耐久性を出すために、ビブラム社の全面ラバーで「トップリフト交換」をしました。 擦り減っていた積み上げの部分は「レザーで埋めて」厚みを戻した後、トップリフトを取り付けています。
飾りの真鍮釘も新しく打って加工をしました。
これで安定感がある歩行をしていただけます。
「ハーフラバー」も新しくなり安心して履いていただけます。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
FILIPS ハーフラバー ¥3,000(税抜)
vibram ♯5350ラバートップリフト交換 ¥2,500(税抜)
積み上げ革埋め +¥600(税抜)
納期 翌日以降