今回のブログで合計4000回目の投稿となります。
いつもご覧いただきありがとうございます。
記念の4000回目は私が好きなこちらのメーカーです。
Berluti(ベルルッティ)をお預かりしました。
シンプルなホールカットと手染めのパティーヌの雰囲気がいいですね。
履かれる前の新品状態でお持ちいただき
靴底の補強のご依頼です。
このまま履かれるか、補強をして履かれるかはお客様のお好みになり、正解はありませんが、個人的には「マッケイ製法」で作られている靴は「オールソール交換」をしない前提で、ソール面を補強をしておいた方が良い気がします。 今回はレザーソール面の補強と
つま先部の補強をご希望されました。
<after>
レザーソールの靴の一番耐久性がある補強方法です。 「ハーフラバー」と
金属製の「luluヴィンテージスティール」の組み合わせです。
これで安心して履いていただけます。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
FILIPS ハーフラバー ¥3,000(税抜)
lulu ヴィンテージスティール ¥3,000(税抜)
納期 翌日