Berluti(ベルルッティ)穴が開いた「スカーズ」の靴底をレザーオールソール交換修理

Berluti(ベルルッティ)の「スカーズ」を常連様よりお預かりしました。 シンプルなホールカットですが一目でベルルッティと解りますね。 靴底の修理のご依頼です。 純正のレザーソールになりますが、 ソール中心部に穴が開いていました。

この状態になると「オールソール交換」で靴底全体を作り変える必要があります。 ベルルッティは「マッケイ製法」で作られていますが、問題なくソール交換は可能です。 <after>

しっかりと修理をさせて頂きました。 レザーソールを使用し、縫い目が見える「オープンチャネル」で加工をしています。 カカトはレザー&ラバーの「ラスター」です。
これで安心して履いていただけます。店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。

まずはお気軽にお問い合わせください。

ありがとうございます。

 

2022年8月より価格改定になりました

・Italy レザーオールソール交換 ¥14,800(税抜)

国産ラスター レザートップリフト +¥1,300(税抜)

納期 2週間ほど

Berluti(ベルルッティ)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)