BRUNOMAGLI(ブルーノマリ)サンダルの剥がれたソールを接着&ハーフラバー(裏張り)補強&トップリフト交換修理

P1170577 BRUNOMAGLI(ブルーノマリ)のサンダルの修理をお持ち頂きました。
P1170578ブルーノマリはイタリアのブランドでご愛用されている方は多くいらっしゃいます。

残念ながら店舗は日本から撤退してしまったので、しっかり修理をしてこれからも長く履いて頂けるようにさせていただきます。
P1170579 アッパーがソールから剥がれています。
P1170580随分時間が経っていることもあり、ソールが大きく剥がれている状態でお持ちいただく機会も多いです。

原因は接着剤の劣化によるものなのでしっかり下処理をし、再度強力な接着剤で接着し直します。
P1170581靴底は、
P1170582カカトのウレタン素材のトップリフトも「加水分解」による経年劣化で割れています。

このままの状態では履けないので新しく交換します。
P1170583ソール面はレザーソールのまま履かれているので、耐久性を高めるために補強します。
P1170592<after>

まずは剥がれていた部分をしっかり「接着」し直しました。
P1170593 レザーソールは地面との接地面を「ハーフラバー」で補強しています。
P1170594 カカトのトップリフトはビブラム社のラバーで交換しています。
P1170595気になる点をすべてしっかり修理させていただいたので、今後も長くご愛用して頂けます。
P1170596店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。

丁寧に作業をさせていただくので安心してお任せください。

ありがとうございます。

 

接着(両足ソール全体) ¥2,000(税抜)

FILIPS ハーフラバー(レディース) ¥2,700(税抜)

ビブラムラバートップリフト交換 ¥1,400(税抜)

納期 翌日

Bruno Magli(ブルーノマリ)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)