BRUNOMAGLI(ブルーノマリ)メンズレザースニーカーを擦り減る前にラバーソール補強修理

P1240266こんにちは東です。

BRUNO MAGLI(ブルーノマリ)のメンズスニーカーをお預りしました。

P1240268ブルーノマリは日本から撤退してしまったイタリアのブランドです。

現在はネットでしか購入が出来ないので、皆様大切に履かれるためメンズ、レディース共によく修理でお持ち頂いています。

P1240269こちらは新品状態のレザースニーカーです。

お客様は随分前にご購入され、履かない状態で長くご自宅に保管されていた模様です。

ですが最近、偶然当店の前の歩いた際に店の存在を知って頂いて、こちらの靴の事を思い出してお持ち頂きましたらしく、この度はお持ち頂いた流れとなります。

P1240270まだ履かれていないので綺麗な状態です。

P1240272お客様は履いて行くうちにカカト部分などが擦り減っていくのを避けたいとの事です。

P1240271歩行の際には固い地面と接するので、靴底の擦り減りは避けられませんが、お客様とのお話で、靴本体自体が擦り減らないようあらかじめ加工させていただく事になりました。

P1240273見た目にも極力違和感がないように作業を進めさせていただきます。

P1240286まずは靴底全体をしっかり接着剤が付きやすいようにフラットに加工しました。

P1240393<after>

その上に用意したラバーソールを取り付けて完成です。

P1240394使用したのはスニーカー用の白のラバーソールになります。

なので色目、デザイン共に違和感がないと思います。

P1240395靴本体の擦り減りをカバーしてくれます。

P1240399厚みは「4mm」です。

P1240396今後は同じく「オールソール交換」も可能ですが、カカト部分のみの補強も可能です。

擦り減りすぎる前にお持ち頂ければと思います。

P1240398これで安心して履いて頂けますね。

P1240400店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。

まずはお気軽にお問い合わせください。

ありがとうございます。

 

スニーカーラバーソール(白) オールソール ¥7,800(税抜)

納期 1~2週間ほど

Bruno Magli(ブルーノマリ)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)