BURBERRY(バーバリー)のヴィンテージシューズをお預かりしました。
内羽根のパンチドキャックトゥのデザインです。
製造メーカーは分かりませんが、古いヴィンテージシューズだけあり、高級紳士靴の本格的なグッドイヤーウェルト製法の靴です。
さほど履いていないとても綺麗な状態です。
お客様は羽根部分の印象を変えたいとお持ちくださいました。
アイレット(靴紐を通す穴)は
「裏ハトメ」と呼ばれる裏に金具が取り付けられている構造です。
外羽根ではなく、フォーマル色が強い内羽根の靴なので、ハトメの金具は表面から見えないように加工をされているのかもしれませんが、お客様は「表ハトメ(ハトメ)を羽根の表側に取り付ける)」加工への変更をご希望されました。
ただ、可動域が狭い内羽根の靴にハトメを取り付けるのは構造上大変ですが、出来なくはありません。
今回、アッパーとタンを縫い付けているステッチもあるので、まずはステッチを一度ほどいてから金具を取り付けて、再度縫い直します。 <after>
「表ハトメ」加工の完成です。
カジュアル感が出ますね。 ハトメの色は数色あります。
今回の様な黒のアッパーには普段は「黒ニッケル」という色を使用しています。
ですが今回はお客様のご要望で「黒」を使用させていただきました。
この「黒」は金具の上に黒の塗装をしているものになります。
なので擦れたりすると黒色が剥げてしまうのでオススメは出来ませんが、リスクをご理解いただいた上で使用をさせて頂きました。
ヴィンテージシューズに似合う仕様と思います。
これでご愛用していただけますね、
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
表ハトメ取り付け 1個¥300(税抜)
今回は合計20個で¥6,000(税抜)
納期 2日~1週間ほど