BURBERRY(バーバリー)古いスエードチャッカブーツの劣化したクレープソールをラバーでオールソール交換修理

P1570213 BURBERRY(バーバリー)のスエードチャッカブーツをお預かりしました。P1570214 だいぶ昔に製造されたバーバリーの靴になります。P1570215 イギリスの靴でスエードチャッカブーツは様々なメーカーのものをよくお預かりします。

こちらはロゴはバーバリーですが、そのどこかの靴メーカー製のものとなりますP1570216 「グッドイヤーウェルト製法」で作られており、靴底は生ゴム素材の「クレープソール」です。P1570217 時間が経っているのでクレープは劣化しており、P1570218 ソール中心部は穴が開いている状態です。

クレープでは初めて見る状態です。P1570219 「オールソール交換」で靴底全体を作り変えさせていただきます。P1570220 幸いレザーウェルトにはさほどダメージはないので、リウェルト(ウェルト交換)までの必要はなく修理が出来そうです。P1570221 元を再現するようにソール交換は可能ですが、P1570223 お客様はこれを機に耐久性のあるラバーソール(ゴム底)への変更をご希望されました。P1570344 <after>

リーズナブルで耐久性のあるラバーソールはこちらをオススメします。P1570345 「ビブラム2055ソール」です。P1570346 グリップ力もあります。P1570347 高級靴仕様で違和感がなく仕上がります。P1570348 スエードのアッパー&ラバーソールは雨の日でも活躍出来る組み合わせです。P1570349 これで気分新たに履いていただけます。P1570350 ソールが変わることでカジュアル仕様だった靴が高級紳士靴の雰囲気になります。P1570351店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。

まずはお気軽にお問い合わせください。

ありがとうございます。

 

vibram ♯2055ソール オールソール交換 ¥12,800(税抜)

納期 2週間以内

Burberry(バーバリー)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)