CHANEL(シャネル)のエスパドリーユを中央区よりお持ちくださいました。
夏場になると修理の御依頼が増えるジュートサンダルですが、久しぶりです。 靴底の修理の御依頼です。
ソールの前部がジュートから剥がれているのと、
カカト部はソールが擦り減り、
ジュート(麻)部分は地面と深く擦れている状態でした。
「ジュート部分を交換できますか?」「ジュートを編みなおせますか?」とのご質問をたまに頂きますが、出来ないのでご了承お願い致します。 なので今回はソールの交換をし、
今後ジュート部分が地面と擦れないようにします。
しっかりとメンテナンスをさせて頂きます。
<after>
靴底全体をラバーソールで補強をさせていただきました。 「合成クレープソール」のアメ色です。
元のソールを剥がし、ジュートにしっかりと接着をして取り付けています。
さほど違和感はないと思います。
めくれ上がっていたカカトのジュートは接着でバサツキを抑えています。
これで今年も活躍していただけます。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
・合成クレープソール(アメ・6mm厚)靴底全体補強 ¥8,800(税抜)
納期 1週間ほど