CHANEL(シャネル)のミュールサンダルをお預かりしました。
とてもシンプルですが、個人的に好きな1足です。
ヒールがないタイプで、
靴底の補強のご依頼です。
レザーソール面が擦り減る前に補強をします。
カカトはラバー系素材が内蔵されている作りですが、
厚みがとても薄いので、このタイプは気が付くと擦り減りがソールを超えてアッパーにまで達してしまうケースを多く見られます。
お客様もそれを懸念されており、今のうちに補強するのをご希望されました。 少しヒールを高くします。
元よりヒールの高さを高くするのは本来良くありませんが、このままでは安心して履けないので耐久性を重視して許容範囲で高さを作らせていただきます。 <after>
地面との接地面をしっかりとラバー(ゴム)で補強しました。 「ハーフラバー」でカバーをし、
カカトはビブラム社のラバーを取り付けています。
厚みは6mmです。
消耗品であるカカトはこれくらいないと心もとないと考えています。 お客様は履き心地に問題ないと喜んでいただけました。
これで安心して履いていただけます。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
FILIPS ハーフラバー(ベージュ) ¥2,700(税抜)
vibram ラバートップリフト(ベージュ) ¥2,000(税抜)
納期 翌日