こんにちは東です。
Christian Louboutin(クリスチャンルブタン)のパンプスをお預りしました。
生地とスタッズの組み合わせになります。
これからの春の時期に活躍出来そうですね。
お客様は履く前の新品状態でお持ち頂きました。
過去のブログで何度も取り上げていますが、ルブタンの修理で一番多いメニューをご紹介します。
靴底はルブタンでお馴染み「赤のレザーソール」です。
ウエスト部が絞られた綺麗なラインです。
擦り減る前にしっかりレザーソールを補強します。
<after>
地面との接地面をイタリア製の「ミラーハーフラバー」でカバーしました。
見た目にも違和感がなく仕上がるのでお客様には大変ご好評をいただいています。
耐久性、滑りにくさも優れています。
今回の場合はアッパーが革ではなく生地なので、「ハーフラバー補強」の役割は特に大きいと思います。
レザーソールが擦り減ってきてアッパーにキズが付いてもレザーであればまだクリームなどで目立たなく出来ますが、生地の場合は手を加えられないケースがほとんどです。
「ハーフラバー」は出来るだけ新品時に補強するのがベストなので、お早めにお任せいただければと思います。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
丁寧に作業をさせていただくので安心してお任せください。
ありがとうございます。
Italy ミラーハーフラバー補強(赤) ¥3,200(税抜)
納期 当日~翌日
Christian Louboutin(クリスチャンルブタン)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)