Christian Louboutin(クリスチャンルブタン)のヒールパンプスを港区よりお持ちくださいました。 スタッズが所々に施されたデザインです。 ヒール部分の修理の御依頼です。 ヒールに巻いてあるレザーが大きく擦れているので「巻革交換」で新しいレザーに巻き替える修理をさせていただきます。
今回の修理で2つ注意点があります。
①元と全く同じ色のレザーを見つけるのは難しいケースが多いので、少し色が変わる可能性があります。
②ヒールに付いているスタッズは再現は出来ません。
ご了承をいただいた上で修理をさせて頂いています。 先端の「ピンリフト」も新しく交換をします。
「巻革交換」と「ピンリフト交換」はセットの修理になります。 薄いベージュ系の色は同じ色を入手するのが難しい色の一つです。
色味が近いと思われるスムースレザーを数色用意しました。 これでも靴と同じ色は無いので、一番イメージが近い色を使用します。 <after>
ヒール先端は耐久性があり、音がしない高級仕様のイタリア製の「ピンリフト」をしようします。 ヒール周りは用意したレザーで巻替えました。 言われてみたら色味は違いますが、さほど違和感はないと思います。 状態が良くなり、これで心地よく履いていただけます。店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
・巻革交換(スム-スレザー) ¥5,000(税抜)
・Italy ピンリフト交換 ¥1,000(税抜)
納期 現在1週間ほど
Christian Louboutin(クリスチャンルブタン)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)