church、s チャーチをレザーオールソール交換の修理

P1080370常連様よりchurch、s(チャーチ)をお預りしました。

ふと考えると、イギリスの靴ではチャーチを一番多く修理にお持ち頂いていると思います。P1080371お客様は靴を大切に履かれており、この度は「オールソール交換」でお持ち頂きました。P1080372レザーソールが薄くなって、中から薄っすらとコルクが見えている状態です。

おそらく穴が開いたばかりの状態と思いますが、よく気付かれたと思います。

レザーソールに穴が開けばオールソール交換のタイミングなので、靴に負荷をかけないためには早いほど良いと思います。P1080449<after>

同様にレザーソール&レザートップリフトの組み合わせでオールソールさせていただきました。P1080448ソールに厚みも戻り、これで安心して履いて頂けます。

店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。

お気軽にご連絡ください。

ありがとうございます。

 

Italy レザーオールソール交換 ¥13,800(税抜)

Italy ダヴテイル レザートップリフト +¥1,300(税抜)

納期 2週間以内 

 

過去のチャーチの修理事例です。

Church,s(チャーチ)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)