今回は私物の靴のご紹介です。
Church,s(チャーチ)のスタッズ加工が施されたBURWOOD(バーウッド)です。
この2年ほどは月1回位と、履く機会が少なくなっていました。
最近、百貨店でチャーチの靴を見たところ、¥150、000~と値上がり幅を大きく感じたので、修理をして大切に履こうと思いました。 過去にレザーソールで「オールソール交換」をし、
カスタムをしました。
ダイナイトロジャーのハーフラバーを
トップリフトです。
カスタムした分、靴底が固く、重さもあるので以前はがっしり履いていましたが、年齢と共に履き心地を無視した靴は履く機会が少なくなっているので、
もう少し落ち着いた印象に戻し、歩きやすさを重視した加工にすることにしました。
<after>
「オールソール交換」の完成です。
お客様にお勧めする機会が多いソールを自分でも試してみることにしました。 「ビブラム2810ソール」です。
「ガムライト」という軽さ柔らかさに優れた素材です。
「黒のラバーミッドソール」をウェルトと「出し縫い」で縫い、ガムライトソールを接着で取り付けています。
元のごつく加工をしたソールから通常の厚みに戻りました。
履き心地も変わりました。
これからは10日に1回は履こうと思います。店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
vibram ♯2810ソール(黒) オールソール交換 ¥12,800(税抜)
vibram ラバーミッドソール(黒) +¥2,000(税抜)
納期 2週間以内