先日に続きClarks(クラークス)の修理をご紹介します。
別のお客様から同じ色のデザートブーツをお預りしました。
ソールはお馴染みのクレープソールです。
カカト部分が擦り減っているので修理でお持ち頂きましたが、
お客様はクレープソールをあまり好まれていない模様なので、これを機に別のソールへ変更する事をご希望されました。
先日のブログではクレープソールで再現するようにソール交換をご紹介しましたが、本日は「カスタム」でご紹介します。
<after>
使用したのはREDWING(レッドウィング)のソール交換でもお馴染みの「ビブラム4014ソール」です。
クラークスのカスタムはこのソールを使用する事が1番多いです。
アッパーの色が暗ければ黒、アッパーが薄い色であれば白をお選びいただくのが良いかと思います。
足裏が直接当たる「中底」をレザーに交換しています。
「ステッチダウン製法」の縫いも新しくなります。
クレープソールとはまた履き心地が変わる点はご了承お願い致します。
先日のブログのように元を再現するオールソールも良いですが、別のソールに「カスタム」するのも今後愛用して頂くのに面白いと思います。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
お気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
US vibram ♯4014ソール(黒)オールソール交換 ¥13,800(税抜)
中底交換(レザー) +¥3,000(税抜)
納期 2週間以内