Clarks(クラークス)のワラビーを神奈川県よりお持ちくださいました。
当店でご依頼の多いクラークスの靴底のカスタムのご依頼です。
カスタムは過去に様々なソールを使用していますが、今回ご紹介するカスタムはワラビーでは約8割の確率でご注文をいただいている内容となります。 元のクレープソールから
別ソールへ変更をします。
柔らかく弾力性があるクレープソールから別ソールになるので、履き心地が変わる点はご了承お願い致します。 お客様好みに
しっかりと
カスタムさせていただきます。
<after>
オールソール交換の完成です。 REDWING(レッドウィング)のアイリッシュセッターのソール交換でお馴染みの「ビブラム4014ソール」の白です。
3mm厚の白の「ラバーミッドソール」を靴本体とマッケイで縫い、その後4014ソールを接着して取り付けています。
見た目が大きく変わりますね。
靴のバランスは元とさほど変わらないので違和感はないと思います。
これで気分新たに履いていただけます。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
US vibram ♯4014ソール(白)オールソール交換 ¥10,800(税抜)
US vibram ラバーミッドソール(白) +¥2,000(税抜)
納期 2週間ほど