Clarks(クラークス)のワラビーをお預りしました。
当店でだいぶ定番修理になりつつあるクラークスの「カスタムオールソール」をご紹介します。
仕様可能なソールはいくつかありますが、今回ご紹介するのと同じ内容が多いです。
元はご存知のとおり「クレープソール」になります。
クレープソールは生ゴムの特殊素材なので好きな方もいれば敬遠される方も多いと感じます。
クラークスのイメージは変わりますが、別のソールに変更します。
見た目だけでなく、
履き心地も変わる点はご了承いただいてから修理をお受けしています。
<after>
使用したのはビブラム社の4014ソールの黒です。
レッドウィングのソール交換でもよく使用されています。
今回はアッパーに合わせて黒をお選び頂きました。
アッパーの縁には黒く染めたレザーウェルトを取り付けソールに出幅を作ります。
そしてレザーミッドソールにマッケイ縫いを縫い、4014ソールを貼り付けます。
いい感じに仕上がったと思います。
カスタムソール交換は見た目が解りやすく変わるので、お客様に喜んで頂けるケースが多いです。
新たな気分で履いて頂けると思います。
ソールの種類は他にもあるので、お越し頂いた際はゆっくりお選び頂ければと思います。
ありがとうございます。
US vibram ♯4014ソール(黒) オールソール交換 ¥13,800(税抜)
レザーミッドソール +¥3,500(税抜)
納期 2週間以内