Clarks(クラークス)のワラビーブーツを広島県より郵送でお預かりしました。
通常のワラビーより高さがあるブーツタイプです。
靴底は生ゴム素材の「クレープソール」になりますが、
ソールが硬化しているのでこれを機に「オールソール交換」をご希望されました。
クラークスのソール交換のご依頼は多く、「元を再現するようにクレープソールでオールソール交換」は可能です。
ですがそれより「別ソールへ変更するカスタム」をご希望される方が7割程になります。
カスタムをすると履き心地が変わる点はご了承をいただいた上、見た目の変更を重視し、お好みの仕様へ加工をさせていただきました。
<after>
お選びいただいたのはスポンジ系素材の
「ビブラム9105ソール」の白です。
このソールは軽さと、返りの良さ(ソールの曲がり具合)が特徴です。
「ラバーミッドソール」を靴本体とマッケイ縫いで縫い、9105ソールを接着しています。
見た目も大きく変わりました。
これで気分新たに履いていただけます。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
vibram ♯9105ソール(白)オールソール交換 ¥12,800(税抜)
vibram ラバーミッドソール(白) +¥2,000(税抜)
納期 2週間ほど