COACH(コーチ)のメンズのワークブーツをお預かりしました。
古いモデルと思われますが、珍しいコーチのワークブーツですね。
過去に修理をさせて頂いたことがある靴です。 靴底は純正のスポンジソールです。
見た目は重厚感がある仕様ですが、接着剤のみで靴底が付けられている「セメンテッド製法」になります。
なのでウェルトは実際に縫われていない飾りになります。
接着剤のみで靴底が付いているので、接着剤が弱くなるとこのように剥がれてしまいます。
再度「接着」の修理は可能ですが、接着は元程しっかりと貼り付けるのは難しく、今後また剥がれてしまう可能性は高いです。
なので元と少し変更を加えて修理をさせて頂きます。 <after>
スポンジソールを剥がし、「ラバーミッドソール」をマッケイ縫いで縫いました。
こうすることで接着が弱くなっても縫われているので、靴底が剥がれるリスクが大きく軽減しました。 これで靴の土台がしっかりとしたので、
アウトソールを貼り付けました。
イメージが近い「ビブラム4014ソール」を使用しました。
元より耐久性があるソールなので安心です。
見た目が変わらず、
耐久性が大きく向上したので
ストレスなく履いていただけます。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
2022年8月より価格改定になりました
・vibram ♯4014ソール(白)オールソール交換 ¥11,800(税抜)
・縫い直し ¥2,000(税抜)
納期 2週間ほど