静岡県より郵送でCOLE HAAN(コールハーン)をお預りしました。
お客様は過去のコールハーンの修理ブログをご覧になってご依頼いただきました。
ソールはウレタン素材の一体型ソールになり、
カカト部分はNIKE(ナイキ)のAIR(エアー)が内蔵されています。
ソールから見ると状態は問題ありませんが、
サイドから見るとウレタンが「加水分解」による経年変化で劣化して崩れていました。
この状態からの復元は不可能なので、「オールソール交換」で靴底を全体作り替えるしか修理方法はありません。
アッパーの状態は綺麗なのでソールが新しくなるとまだまだ履いて頂けると思います。
ただ、オールソール交換をするとエアーが無くなるのと、ソールのデザインは変わります。
その点をご了承いただいた上、作業をお受けしています。
<after>
使用するソールの選択肢はいくつかありますが、今回は「ビブラム2094ソール」をお選び頂きました。
一体型のラバーソールで、
舟底ではなくヒール形状になります。
元とデザインは変わりますが違和感はない仕上がりと思います。
つま先と、
カカト部分のアッパーには革をあてています。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
お気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
vibram ♯2094 ラバーオールソール交換 ¥10,800(税抜)
納期 2週間以内