CROCKETT&JONES(クロケット&ジョーンズ)のスエードチャッカブーツをお預かりしました。
今の季節に活躍出来る格好いいブーツですね。
靴底の修理のご依頼です。
レザーソール中心に穴が開いているので「オールソール交換」で靴底全体を作り変えさせていただきます。
今の構造を再現するようにソール交換はもちろん可能ですが、
お客様はラバーソール(ゴムの靴底)をご希望されたので、
お好みの仕様に加工させていただきました。
<after>
リッジウェイソールタイプの 「ビブラム2870ソール」です。
ご覧の通り凸凹形状が特徴です。
凸凹形状なのでどんな靴にもソールの形状が合うわけではありませんが、「グッドイヤーウェルト製法」のイギリス靴であれば問題はないと思います。
基本はシングルソール仕様で加工をさせて頂いています。
スエードのアッパー×ラバーソールは「雨の日」でも気にせず活躍できるのでオススメです。
これで気分新たに
履いていただけます。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
vibram ♯2870ソール オールソール交換 ¥12,800(税抜)
納期 2週間以内
Crockett&jones(クロケット&ジョーンズ)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)