CROCKETT&JONES(クロケット&ジョーンズ)ポールスミスモデルのローファーの靴底をハーフラバー&ヴィンテージスティール補強

P1550391 CROCKETT&JONES(クロケット&ジョーンズ)のローファーを静岡県よりお持ちくださいました。

地理的に比較的近い静岡県ですが、日帰りでご来店されるお客様が大変多いです。

私も見習って遠出する習慣を身につけないと。と反省をしました。P1550392 ポールスミス別注のクロケットです。P1550393 「グッドイヤーウェルト製法」ですがアンライニング(裏革なし)で作られているので比較的柔らかい構造です。

真冬には寒いかもしれませんが、春夏場に活躍出来そうですね。P1550394 靴底の補強のご依頼です。P1550395 レザーソール面が擦り減らないようにP1550396 <after>

補強をさせていただきました。P1550397 地面との接地面を「ハーフラバー」で補強をし、P1550398 より耐久性を高めるために、つま先部は金属製の「luluヴィンテージスティール」を取り付けました。P1550399 これで安心して履いていただけます。P1550400店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。

まずはお気軽にお問い合わせください。

ありがとうございます。

 

FILIPS  ハーフラバー ¥3,000(税抜)

lulu ヴィンテージスティール ¥3,000(税抜)

納期 翌日

Crockett&jones(クロケット&ジョーンズ)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)