CROCKETT&JONES(クロケット&ジョーンズ)レザーオールソール交換修理&luluヴィンテージスティール加工

P1150849
CROCKETT&JONES(クロケット&ジョーンズ)をお預りしました。

P1150851シンプルなダービープレーントゥのデザインで、イギリスらしいシルエットが良い感じですね。
P1150852 靴底の修理でお持ち頂きました。

P1150854過去に修理をした痕跡はありませんが、P1150853レザーソールに穴が開いたので「オールソール交換」で靴底を全体作り替える修理となります。

P1150855オリジナルに近いように再現して修理させていただきます。

P1150985 <after>

カカトのトップリフトはイタリアのダヴテイルを使用し、ライトブラウンカラーに染めて仕上げています。
P1150986
レザーソールも染め、元と同じく縫い目が見える「オープンチャネル仕様」です。

P1150987つま先はお客様のお好みで、今度擦り減りにくいように「lulu ヴィンテージスティール」で補強しました。

ヴィンテージスティールはレザーソールに厚みがある段階で加工するのが理想なので、今回の様にオールソール交換のタイミングで行うのは良い選択です。

「出し縫い」の縫い糸に負荷をかけることなく加工出来ます。

P1150984これでまたしっかり履いて頂けますね。
P1150988「グッドイヤーウェルト製法」の靴はオールソール交換を想定して靴が作られています。

オリジナルを再現する以外にも、ラバーソールなど別のソール、仕様に変更する事も可能です。

お客様のご希望等ございましたらお気軽に言っていただけると嬉しく思います。

ありがとうございます。

 

Italy レザーオールソール交換 ¥13,800(税抜)

Italy ダブテイル レザートップリフト +¥1,300(税抜)

lulu ヴィンテージスティール +¥3,000(税抜)

納期 2週間以内

Crockett&jones(クロケット&ジョーンズ)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)