CROCKETT&JONES(クロケット&ジョーンズ)のスエードローファーをお預かりしました。
個人的にタッセルローファーは好きなアイテムです。
レザーの種類やシルエットで様々な表情があり着こなしを楽しめます。
この度は靴底の修理でお持ちくださいました。
クロケット純正ラバーソールになります。
つま先部のステッチが切れ、
ラバーソール中心部が薄くなっています。
この薄さ程になるとお客様は歩行時に地面と固さをだいぶ感じて不快感がある模様です。 「オールソール交換」で靴底を作り変えますが、ラバーソールをご希望で、今の印象に近いように交換をしたいとの事です。
<after>
「オールソール交換」の完成です。 使用したのは「ビブラム2055ソール」に
「2055ヒール」の組み合わせです。
デザインは似ていますが、おそらく元のソールより耐久性は優れていると思います。
これで安心して
履いていただけますね。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
vibram ♯2055ソール(黒)オールソール交換 ¥12,800(税抜)
納期 2週間以内
Crockett&jones(クロケット&ジョーンズ)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)