Danner(ダナー)のモンキーブーツをお預かりしました。
修理のご依頼が多いダナーですが、モンキーブーツは久しぶりです。
靴底の修理になります。
純正でビブラム社のガムライトソールが使用されていました。
擦り減りが進行しているので 「ミッドソール交換」を含め「オールソール交換」をすることとなりました。
お客様にお好みのソールをお選びいただいたので、
しっかりと修理を
進めさせていただきます。
<after>
カスタムオールソール交換の完成です。 使用したのはREDWING(レッドウィング)のポストマンシューズでお馴染みの「ビブラム1002ソール」です。
黒のラバーミッドソールを使用し、再度縫い直しています。
「グッドイヤーウェルト製法」の靴はソール交換が出来る前提で作られているので、様々なソールの選択肢があります。
ソールはそれぞれ特徴があるので、履き心地や軽量感、耐久性などが異なります。
「カスタム」をご希望の方は見た目でお自身のお好みをお選びいただくケースが多いです。 これで気分新たに履いていただけます。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
US vibram♯1002ソール(黒)オールソール交換 ¥14,800(税抜)
US vibram ラバーミッドソール交換(黒) +¥3,000(税抜)
納期 2週間以内