EDWARD GREEN(エドワードグリーン)スポーツのマッドガードを黒のクレープソールでオールソール交換修理

P1460856 EDWARD GREEN(エドワードグリーン)を常連様よりお預かりしました。

お客様は数十年前にご購入されて以来、ご愛用されているブーツです。P1460857 タグを見ると「EDWARD GREEN SPORT(エドワードグリーンスポーツ)」のプリントが見られます。

古い靴なので珍しいモデルと思います。P1460858 靴はスエードチャッカブーツに黒のクレープソールの靴底の「マッドガード」と呼ばれる靴です。

同じイギリスの「SANNDERS(サンダース)」や「Tricker,s(トリッカーズ)」で有名なモデルです。

特殊な構造なので、マッドガードの靴底は修理が出来ないとの声をよく聞きますP1460859 靴底を確認すると、P1460860 長年履かれているだけあり、黒のクレープソールは穴が開いている状態です。P1460861 過去に一度他店でつま先をラバーで補強、P1460862 カカトをラバーで補強されていますが、正直いい修理ではありません。P1460863 黒のクレープで部分修理も可能ですが、今回はソールに穴がいているので「オールソール交換」で靴底を作り変えることとなりました。P1460864 マッドガードはクレープがサイドカバーになっているので、一般的な靴底と構造が異なります。P1460865 これからもまだまだ履いていただけるよう、しっかりと修理を進めさせていただきます。
P1470173 <after>

「オールソール交換」の完成です。P1470174 同じく「黒のクレープソール」で作り変えさせていただきました。P1470175 サイドカバーも同じく、黒のクレープで巻き直しています。P1470176 クレープソールは劣化してしまうと見た目を損なってしまいますが、新しく交換すると新品の靴のように見えます。P1470177 靴のバランスもしっかりと戻り、P1470178 これで心地よく履いていただけます。P1470179店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。

まずはお気軽にお問い合わせください。

ありがとうございます。

 

マッドガード オールソール交換 ¥16,800(税抜)

納期 1ヶ月ほど

Edward Green(エドワードグリーン)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)