EDWARD GREEN(エドワードグリーン)スムース&キャンバスのコンビシューズをクリーニングでメンテナンス

P1480056 EDWARD GREEN(エドワードグリーン)を神奈川県よりお持ちくださいました。P1480057 少し古いエドワードグリーンになります。

お客様は随分前のご購入され、最近は履かずに保管をされていたとの事です。P1480058 アッパーはカーフのスムースレザーとキャンバス?の生地のコンビです。

一時期たまに見られたコンビの組み合わせです。

個人的にも好きない素材の組み合わせなのですが、P1480059 やはり難点は生地部分の汚れになります。

濃い色の生地だといいのですが、薄い色は汚れが目立ちやすく、靴磨きもしにくいアイテムです。P1480060 「クリーニング」で洗って生地部分の汚れを落としたいところですが、クリーニングのリスクが高いアイテムです。

スムースレザー部分はクリーニングの仕方によってシミになりやすく、生地部分には靴底のレザーソールの汚れやタンニンが色移りしやすいです。P1480061 経験上、とてもリスクが高いクリーニングなのですが、お客様に状況をお話ししたうえ、このままの状態では履かないとのことなので、しっかりと「クリーニング」をさせていただきました。
P1480520 <after>

メンテナンスの完成です。P1480521 当初思っていた以上に綺麗に仕上がりました。P1480522 一番気になる生地部分は少し汚れの痕跡は残っているのですが、ぱっと見解らないくらいに戻せました。P1480523 スムースレザーはクリーニング後、クリームで磨いて仕上げています。P1480524 お客様にも大変喜んでいただけました。

生地の靴はいつもここまでの仕上がりになるかは分かりませんが、まずはご相談いただければと思います。P1480525店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。

まずはお気軽にお問い合わせください。

ありがとうございます。

 

靴クリーニング(短靴) ¥4,000(税抜)

納期 1週間~10日程

Edward Green(エドワードグリーン)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)