ESPOIR 靴の表面に出来た白い塩ふきをクリーニングで除去

P1080184スペインの靴ブランドESPOIR(エスポワール)をお預かりしました。

外羽式2アイレットサイドレースアップと珍しいデザインですね。  P1080186アッパーの革に白い粉のようなものが付着しています。

これは「塩ふき」と呼ばれる状態で、皮革の中に含まれている塩や脂分です。

製革工程で残った塩分や発汗によって蓄積された塩分、または保革成分として使用された油分が雨水によって溶けだすのが原因です。 P1080187見た目で不安になる方もいらっしゃると思いますが、心配はございません。

このまま放置するとカビなどの原因になりますが、しっかりお手入れすれば問題は解決できます。P1080250<after>

「クリーニング」のメニューでお受けしました。

靴の中、革の中までしっかり洗うことで表面に浮かび上がっていた「塩ふき」を落としました。

クリームでしっかり保革して仕上げています。P1080251今回の「塩ふき」や「雨ジミ」になってしまった場合は、対処が早ければ早いほどそれ以上のリスクを回避し、綺麗に仕上がると考えています。

大切な靴をこれからも愛用していただくために、お早めにお持ち頂ければと思います。

ありがとうございます。P1080249靴クリーニング(短靴) ¥4,000(税抜)

納期 1週間