FABIO RUSCONI(ファビオルスコーニ)のショートブーツをお預りしました。
重厚感のある大きなヒールが特徴ですね。
アッパーの色が黒に対し、ヒールの色がゴールドでインパクトがあります。
お客様はヒールに巻いてある巻革の状態が気になり修理をご依頼されました。
色が明るいだけありダメージは目立ちやすいと思います。
着色しても修理した感は残るので、この際「巻革交換」でヒール周りの革を新しく交換する事になりました。
ただ、単純にゴールドでも沢山の色味があるので、同じ色を使用するのは難しいですが、店頭に用意しているものでお客様が良いと思う革があったのでそちらを使用させて頂きました。
「巻革交換」の際は「トップリフト」も新しく交換することになります。
<after>
使用したのはスムースレザーの落ち着いたゴールドカラーです。
元とは印象は違いますが、これも良い感じと思います。
修理の際は靴本体から一度ヒールを取り外し、古い革を剥がして新しい革に巻き替えます。
なので全然違う素材、色の革に変更する事も可能です。
ですが、お客様と直接お話しできるご来店の場合はそのような内容の修理をお受けしていますが、郵送で靴をお預りする場合はお客様に直接使用する革をお見せ出来ないのでお断りさせていただく場合もございます。
トップリフトはビブラム社のラバーです。
元々付いていたものより耐久性、グリップ力が向上します。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
巻革交換(スムースレザー) ¥4,000(税抜)
トップリフト交換 ¥2,500(税抜)
納期 3日~1週間ほど
※使用する革の在庫による