FABIO RUSCONI(ファビオ ルスコーニ)のエナメルパンプスをお預かりしました。
この時期になると多いパンプスの修理をご紹介します。
ヒール部分を確認すると、
キズが見られます。
広範囲でこうなると「巻革交換」でヒールのエナメルレザーを新しく交換する修理になります。
ここで問題なのは、基本黒色以外のエナメルレザーは靴と同じ色を使用す?のが困難なことです。
特にインポートの靴は色彩がありそうでない絶妙な色のものが多いので難しいです。
極力近い色の革を探して交換をしますが、どうしても誤差が出来る点はご了承をいただいてお受けしています。
<after>
先端の「ピンリフト」も新しくなり、 ヒールのエナメルも比較的近い色で「巻革交換」が出来ました。
※現物を見たのと、画像の色も見え方は少し異なります。 これで心地よく履いていただけます。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
巻革交換(エナメルレザー) ¥4,000(税抜)
Italy ピンリフト交換 ¥1,000(税抜)
納期
店頭に革があれば3日~1週間ほど
革を探す場合は1ヶ月以内
Fabio Rusconi(ファビオ ルスコーニ)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)