GEORGE COX(ジョージコックス)のラバーソールを2足、香川県より郵送でお預かりしました。
香川県からは年に10回ほど郵送で修理のご依頼をいただいていますが、私の地元でもあるので嬉しいですね。 ジョージコックスの名作ラバーソールです。
長くご愛用されている模様で、 「クリーニング」で洗うメンテナンスをご希望されました。
靴底は「黒のクレープソ-ル」ですが、
生ゴム素材特有の劣化によるベタツキが見られます。
自然に劣化が改善することはないので、「オールソール交換」で靴底を作り変える必要があります。
続いて白のラバーソールです。
同じくクリーニングでのメンテナンスと
オールソール交換をさせて頂きます。
この靴底はジョージコックスらしさなのでブランドイメージを損なわないよう出来るだけ再現をします。
<after>
ソール交換の完成です。 黒クレープで新しく交換をしています。
クレープソールは今後海外入荷が出来なくなる可能性が高く、修理をお受けするのも出来なくなるアイテムですが、あと数年分の在庫はあります。 新しいソールになると引き締まった印象になりますね。
クリーニングでアッパーもメンテナンスをし、
これで心地よく
履いていただけます。
白のラバーソールも同様にソール交換の完成です。
印象が明るくなりました。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
2022年8月より価格改定になりました
・クレープソール(黒)オールソール交換 ¥13,800(税抜)
・靴クリーニング(短靴) ¥4,000(税抜)
納期 3週間ほど