GIORGIO ARMANI(ジョルジオ アルマーニ)のメンズシューズを千葉県の常連様よりお預かりしました。
まだほとんど履かれておらず、アッパーの状態はとても良好です。
ですが靴底を確認すると、
ウレタン素材の一体型ソールでした。
画像では解りにくいですが、ソールが「加水分解」による経年劣化している状態です。 このままでは履けないので、「オールソール交換」で靴底全体を作り変える必要があります。
お客様はこれを機に高級仕様の「レザーソール」で作り変えるのをご希望されました。
ブランドイメージを崩さないよう、しっかりとソール交換を進めさせていただきます。
ソールは劣化していたので、バラす(分解する)時点で簡単に割れてしまう状態でした。
ウレタンソールを全て除去し、
レザーウェルトを取り付け、
レザーソールを貼り、マッケイ縫いの溝を掘った状態です。
レザーの高級仕様に作り変え、
<after>
お客様お好みの仕様で仕上げさせていただきました。 レザーソールは黒く染め、
ソールが擦り減らないように、この時点で「ハーフラバー」補強をしています。
トップリフトは好きな方も多いドイツの「コンチネンタル」を使用しました。
コバも黒く染めて仕上げなおしているので引き締まった印象です。
今後は劣化する心配がないので安心して履いていただけます。
劣化した靴底を作り変える修理のご依頼は大変多くいただいています。
ラバーソールなど様々な仕様に変更が可能なのでご相談いただければと思います。店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
Italy レザーオールソール交換 ¥13,800(税抜)
コンチネンタル トップリフト +¥500(税抜)
FILIPS ハーフラバー ¥3,000(税抜)
納期 2週間ほど