Giuseppe Zanotti(ジュゼッペ ザノッティ)のメンズスニーカーを大田区よりお持ちくださいました。
特徴なピンクの色です。
靴底の修理のご依頼です。
10年ほど前のモデルとの事です。この度は靴底の修理のご依頼です。 純正ソールになりますが、長年ご愛用されているので
ソールが薄くなり割れています。
こうなると「オールソール交換」で靴底全体を作り変える必要があります。
ただ今回は再度カバー部はアッパーと一緒にピンクのふんわりした素材の吹き付け加工がされています。
この加工は再現が出来ないのでご了承お願い致します。
これからも履いていただけるよう
しっかりと
メンテナンスをさせて頂きます。
<after>
使用したのは「ビブラム1574ソール」の白です。 通称「カップソール」と呼ばれるサイドまで覆われたスニーカー用のソールになります。
このザノッティのスニーカーと相性が良いです。
「オパンケ」という縫いで一周縫っているのでソールが剥がれることはありません。 靴紐の色と同じなので違和感はないと思います。
お客様にも大変喜んでいただけました。
これで安心して履いていただけます。
どんなスニーカーの修理も出来るわけではありませんが、まずはご相談ください
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
・vibram ♯1574ソール(白)オールソール交換 ¥17,800(税抜)
納期 1ヶ月以内