GRENSON(グレンソン)ヴィンテージシューズのオールレザーのトップリフトをダヴテイルに交換修理

P1190066 GRENSON(グレンソン)をお預かりしました。
P1190067 グレンソンはイギリスのメーカーですが、こちらは随分前に製造された靴になります。
P1190068靴底はレザーソールで、
P1190069カカトはラバー(ゴム)部分がない全面レザートップリフトで、沢山の釘を打ち込んでいます。

ヴィンテージの靴でよく見られる仕様です。
P1190071トップリフト部分が擦り減ってきたので交換でお越しくださいました。
P1190070 このレザートップリフトは「とにかく滑る」と古い靴をご購入された方は交換でお持ち頂くケースが多いです。

一方、気にならない方もいらっしゃいます。

トップリフト交換の際に、近い感じでの再現はできますがオススメは出来ないので、基本「レザー&ラバー」「ラバートップリフト」にすることをご提案しています。
P1190083<after>

お客様はレザートップリフトと釘の組み合わせが好まれていたので、「ダヴテイル」のレザー&ラバートップリフトをお選び頂きました。

装飾の意味合いが強い真鍮釘も打っています。
P1190084違和感がない仕上がりと思います。
P1190085カカトのバランスも改善され安心して履いて頂けます。
P1190086綺麗に仕上がるように丁寧に作業をさせていただきます。

安心してお任せください。

ありがとうございます。

 

Italy ダヴテイル レザートップリフト交換 ¥3,800(税抜)

納期 当日~翌日

Grenson(グレンソン)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)