GUCCI(グッチ)のウェッジソールサンダルの修理を宮崎県より郵送でお預りしました。
HPの「お問い合わせフォーム」からご連絡を頂き、お客様の気になる点などを出来るだけお伺いし、この度は修理をメンテナンスをお受けしました。
まずは靴底の状態です。
レザーソールにハーフラバーで補強されていますが、
ハーフラバーに穴が開いており、レザーソール部分もだいぶダメージが見られるので「オールソール交換」のご希望です。
アッパー、中敷きにも汚れが見られるので「クリーニング」をし、
エナメルレザーが擦れている部分は「部分補色」します。
エナメルなので完璧に修復は不可能ですが、出来るだけ違和感がないように作業をおこないます。<after>
オールソールが仕上がりました。
「オールソール交換」は紳士靴のイメージが強いですが、パンプスも可能です。
ただ、パンプスはオールソール交換をする前提で作られていないので、出来ればオールソールをしないよう小まめに修理をしながら履いて頂いた方が良いと思います。レザーソールにカカトのトップリフトはビブラム社のラバーを使用し、
オールソール修理の時点で、レザーソールが今後減らないようにあらかじめ「ハーフラバー」で補強しています。
「クリーニング」で汚れ等を落とした後、ダメージが見られた箇所を「部分補色」しました。
違和感がなく仕上がったと思います。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
気になる点などお気軽にご連絡ください。
ありがとうございます。
パンプス レザーオールソール交換(3mm厚) ¥9,800(税抜)
FILIPS ハーフラバー(レディース) ¥2,700(税抜)
靴クリーニング&部分補色(短靴) ¥6,000(税抜)
納期 2週間ほど