GUCCI(グッチ)ジュート素材のウェッジソールサンダルをハーフラバー(裏張り)補強&トップリフト修理

P1180375 GUCCI(グッチ)のウェッジソールサンダルをお預りしました。
P1180376 アッパーは生地を使用して作られており、
P1180377 ソール周りはジュート(麻)を貼っている素敵なサンダルです。
P1180378 靴底の修理でお持ち頂きました。
P1180379 レザーソールはそのままの状態で履かれているので、擦り減らないように補強します。
P1180380 カカト部分はヒールの高さがないフラットなレザーソールのままの作りでした。

この状態では滑りやすいのに加え、ソールの消耗も大きいのでヒールを作ります。
P1180386 <after>

地面との接地面をカバーするように「ハーフラバー」で補強でしました。

これでソールの擦り減りは改善されます。
P1180387カカト部分はビブラム社のラバートップリフトを使用しました。
P1180388ヒールの高さを元より高くするのはオススメ出来ませんが、靴のバランスが崩れない許容範囲と考えており、耐久性を重視した修理となります。
P1180389 これで安心して履いて頂けますね。
P1180390今年の夏はジュートサンダルの修理が多かった気がします。

店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。

お気軽にお問い合わせください。

ありがとうございます。

 

FILIPS ハーフラバー(レディース) ¥2,700(税抜)

vibram ラバートップリフト ¥1,800(税抜)

納期 当日~翌日

Gucci(グッチ)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)