GUCCI(グッチ)のメンズローファーをお預かりしました。
グッチで長年人気のあるビットローファーです。
靴の作りはマッケイ製法のレザーソールです。
靴底が薄めで返りの良さが特徴でもありますが、お客様は靴底を「オールソル交換」で別の仕様で「カスタム」をし、イメージを大きく変えたいとご希望でした。
コバの出幅もなくシャープな印象ですが、逆にファッションブランドのローファーのように、がっしりとした靴に変更することなりました。
靴底を厚くすると履き心地が固くなり、ローファーだとより歩行時にカカトが脱げやすくなったりとデメリットがあります。
今回は見た目の重視をするカスタムで
お客様のお好みに仕上げさせていただきました。
<after>
カスタムの完成です。 お選びいただいたのはギザギザが特徴の「ビブラム7124ソール」通称「シャークソール」「リップルソール」です。
靴の製法は「マッケイ製法」から「ブラックラピド製法」に作り変えています。
ご説明が難しいですが、出幅を作った「レザーミッドソール」を靴本体とマッケイ縫いで縫い、その下に「ラバーミッドソール」を貼り、レザーミッドソルと出し縫いで縫って、「グッドイヤーウェルト製法」のようなコバに出幅を出した重厚感ある仕様に加工をしています。
ヒールの高さはEVA(スポンジ系素材)で高さを出し、一番下にシャークソールを接着して完成です。
例えればPRADA(プラダ)のような重厚感があるローファーのようにカスタムをしました。
個人的にも好きな仕上がりです。
これで気分新たに履いていただけます。
今後ラバーミッドソールより下を別の厚底ソールへ変更もできるので色々楽しんでいただけると思います。
今回の様な特殊なカスタムの場合、郵送ではお客様と仕上がりのイメージの共有が難しいこともあるので、郵送ではお断りさせていただく場合もございます。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
US vibram ♯7124ソール(黒)オールソール交換 ¥12,800(税抜)
Italy レザーミッドソール(3mm厚) +¥2,500(税抜)
US vibram ラバーミッドソール(黒・3mm厚) +¥2,000(税抜)
納期 3週間ほど
※ブラックラピド製法は2回縫う必要があるので、通常のソール交換よりお時間をいただいています。