GUCCI(グッチ)のメンズ、スエードシューズをお預りしました。
アッパーの状態は良いですが、
靴底を確認するとソールがボールジョイントの屈曲部で割れていました。
ウレタン素材の一体型ソールなので「加水分解」による経年劣化でいずれはこうなってしまいます。
これからも履いて頂く為に劣化したソール部分は全て取り除き、新しいソールに作り変える「オールソール交換」をおこないます。
元と同じデザインは再現出来ませんが、
出来るだけ靴のイメージを損なわないように修理を進めさせていただきます。
<after>
今回使用したのは「ビブラム2303ソール」です。
耐久性、グリップ力に優れており、加水分解からのオールソール交換で当店で使用する頻度が多いです。
なだらかにヒールの形状があります。
靴の高さ、バランスは元と近い感じで履いて頂けます。
素材はラバー(ゴム)なので今後は劣化する心配はございません。
アッパーのサイドまでソールが沿っていた部分は、
スエードの革をあてて加工しています。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
vibram ♯2303オールソール交換 ¥12,800(税抜)
納期 2週間以内