今回で4900回目のブログ投稿になります。
いつもご覧いただきありがとうございます。 GUCCI(グッチ)のメンズのビットローファーを新宿区の常連様がお持ちくださいました。
珍しい白のガラスレザーです。
今では見ない色と思いますが、お客様は20年以上前にご購入された思いで深い靴との事です。
もうない色なのでメンテナンスをしてこれからも履きたいと 靴底の修理をご希望されました。
純正のタンク型のラバーソールですが、カカトが擦り減り、
ソール中心部も薄くなっているので「オールソール交換」の御依頼です。
「ラバーミッドソール」を靴本体とマッケイ縫いで縫われ、タンクソールが接着されている構造です。
今と近いように「ビブラム1136ソール」などでの再現修理は可能ですが、
WH(ダブルエイチ)の靴のように今風な厚底ローファー仕様をご希望されました。
なので、今回はミッドソールは元のまま残し、
アウトソールのみを交換させていただきました。
使用したのは「ビブラム528Kソール」の黒です。
同じタンク型で厚藻のあるソールなので重厚感がありますが、実はスポンジ素材なので厚底ですがとても軽量感があります。
画像が暗くて申し訳ございません。
ソールにだいぶ厚みが出来ましたが、いい雰囲気でお客様にも大変喜んでいただけました。
今回の528Kソールは様々な靴のカスタムで使用させていただく機会が多く、イメージが大きく変わるのに軽量感があり好まれる方が多いです。
これで気分新たに履いていただけます。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
・vibram ♯528Kソール(黒)オールソール交換 ¥11,800(税抜)
納期 2週間以内