常連様よりHeinrich Dinkelacker(ハインリッヒ ディンケラッカー)のローファーをお預りしました。
とても良い色合いのブラウンで雰囲気がありますが、お客様はディンケラッカーを気に入っておられ何足かお持ちなので、今は保有していないブラックカラーへの「染め替え」をご希望されました。
まずは「クリーニング」で汚れ、古いクリームを落とした後、色を抜いてから黒に「染め替え」をおこないます。
<after>
さすがに色が変わると印象も大きく変わります。
<before>
元の雰囲気も好きですが、
<after>
服装の幅が広がるブラックもいい感じです。
<before>
コバ(ソールのサイド部分)、ヒール周りのレザーのブラウンカラーは
<after>
アッパーの色に合わせてブラックに染め直しています。
その方がまとまった感じに仕上がります。
<before>
後ろから見ても
<after>
違和感はございません。
綺麗に仕上がるように丁寧に作業をさせていただきます。
まずは染め替えが可能かどうかお気軽にご相談いただければと思います。
※現在スエードの染め替えはおこなっていません。
ありがとうございます。
靴クリーニング&染め替え(短靴) ¥15,000(税抜)
納期 2ヶ月ほど
Heinrich Dinkelacker(ハインリッヒ ディンケラッカー)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)