HERMES(エルメス)のウェッジソールサンダルを新宿区の常連様がお持ちくださいました。
ジュート(麻)がソール周りに巻かれている厚底ウェッジソールです。
靴底の補強のご依頼です。
まださほど履かれてはいない模様ですが、 レザーソールのままで履かれているので
レザーソールのつま先部が無くなり、ジュート部分が地面と擦れている状態です。
ソールの前部に厚みがあり、曲がらない靴は「靴に返りがない」ので、歩行時につま先部が地面と強く擦れてしまいます。
この返りのなさは改善が出来ないので、出来るだけダメージが広がりにくいように補強をされるのをオススメします。
無くなっていたつま先部は「革で埋めて」元の形に戻します。
土台が出来たので、
上から「ハーフラバー」で補強をさせていただきました。
これで安心して履いていただけます。
補強をしてもつま先部の擦り減りやすさは変わりませんが、
当面は靴本体が地面と擦れるのを防げます。
違和感はなく仕上がります。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
・FILIPS ハーフラバー(レディース・ベージュ) ¥3,000(税抜)
・つま先革埋め +¥600(税抜)
納期 1~3日程