J.M.WESTON(ジェイ エム ウエストン)の名作シグニチャーローファーをお預りしました。
お客様はHPをご覧いただき、お電話でお問合せ後に神奈川県よりお越しくださいました。
色が明るいブラウンカラーで服装に合わせにくいとのことで、この度は色の「染め替え」の依頼になります。
お客様と仕上がりのイメージを出来るだけ明確にお話しした上でお受けさせて頂いています。
まずは「クリーニング」で汚れ、古いクリームを落とした後、色を浸透しやすいように加工し、染め替えの作業に進みます。
<after>
お客様のご希望のダークブラウンカラーに染め替えました。
一言に「ブラウン」と言っても色は多数存在します。
当店は店頭にオーダーのサンプルシューズが多数展示してあるのでイメージはお伝えしやすいかと思います。
クリーニングの作業では靴の中もしっかり洗うので
ご安心ください。
靴の色が変われば
印象も大きく変わりますね。
アッパーの色は薄いより濃い方がフォーマル度は上がると思います。
それぞれの色を着こなしにより履き分けると靴をより楽しんで履いて頂けます。
靴底は純正の状態ですが、
お客様のご要望により耐久性に優れた仕様にさせていただきました。
そろそろ交換のタイミングだったレザートップリフトは、
ビブラムのラバートップリフトに交換し、
オークバークのレザーソールは、
「ハーフラバー」で地面との接地面をカバーしています。
お客様にも大変喜んで頂けました。
どんな革、色にでも染め替えが可能ではありませんが、まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
クリーニング&染め替え(短靴) 15,000(税抜)
vibram ♯5350ラバートップリフト交換 ¥2,500(税抜)
FILIPS ハーフラバー ¥3,000(税抜)
納期 2ヶ月ほど