J.M.WESTON(ジェイエムウエストン)のローファーをお預りしました。
お客様はもう随分前にフランスで購入されたらしく、それ以来ご愛用されている模様です。
過去に「オールソール交換」で靴底を全体作り替えております。
カカトの状態もですが、
レザーソールに穴が開いているので再び「オールソール交換」になります。
お持ちいただいた時にアッパーの歪み方や靴のバランスに違和感を感じましたが、
確認するとヒールをだいぶ高く加工して過去にオールソールされています。
また地面との接地面も水平に加工していないので、靴、歩行にもだいぶ負荷が掛かるようになっていました。
お客様自身は気付いていませんでいたが、問題を改善するようにオールソール交換させていただきます。
「オールソール交換」の修理メニューでお受けした場合は「靴磨き」はサービスしてお渡しします。
アッパーは液体系リキッドを使用してお手入れされていたので、革の上に膜が張っている状態です。
しっかり落として磨き直します。
<after>
レザーソール&ラスターのレザートップリフトで「オールソール交換」させていただきました。
使用したのはイタリアのレザーソールになり、出し縫いの縫い目を見せる「オープンチャネル」加工で、ライトブラウンカラーに染めて仕上げました。
ヒールの高さも元の状態でバランスも良くなったので快適に履いて頂けると思います。
アッパーは古いリキッドを取り除き、乳化性クリームで磨いて仕上げました。
革本来の自然な輝きです。
思い入れがある靴なので、これからも長くご愛用して頂けると嬉しく思います。
ありがとうございます。
Italy レザーオールソール交換 ¥13,800(税抜)
Italy ラスターレザートップリフト +¥1,300(税抜)
納期 2週間以内