J.M.WESTON(ジェイ エム ウエストン)の名作GOLF(ゴルフ)をお預かりしました。ウィズ展開が豊富で、作りの精度も高いウエストンは愛用されている方が多いですね。お預りしたゴルフもお客様は大変愛用されており、購入してから15年間履き続けられているとおっしゃっていました。
靴底はラバーソールのためか、過去に修理していないのが凄いですね。長年履き続けられているので「これからは気分を変えて履きたい」と、色の染め替えでお持ち頂きました。
「色の染め替え」はどんな素材、どんな色でもお受けはしていませんが、お客様のご要望と当店の技術で問題なく綺麗に仕上がると判断した場合はお受けしています。色を染め替える前に「クリーニング」で全体をしっかり洗います。
付着していた汚れ、古いクリームなどを綺麗に落とすことが第一段階です。
乾燥後にアッパーのキズ、擦れなどの手入れ、下処理をおこない染め替えていきます。お客様のご要望で黒に染め替えて完成です。革の銀面の表情は活かした自然な仕上がりです。新しく黒のゴルフを購入した感覚で履いて頂けるのではないでしょうか?靴紐の染め替えは使用後のリスクがあるので、黒の「細い編み紐」で新しく交換しています。beforeの写真を撮り忘れてましたが、両足カカトに大きな穴があったので「カウンターライニング」で革を当て、補強しています。お客様には大変喜んで頂けました。
ありがとうございます。
クリーニング&色の染め替え(短靴) 15,000(税抜)
靴紐交換(細い編み紐) ¥900(税抜)
カウンターライニング(短靴) ¥3,500(税抜)
納期 2ヶ月ほど