JIL SANDER(ジルサンダー)アンクレットレザーパンプスの靴底を擦り減らないようにハーフラバー(裏張り)補強修理

P1320371こんにちは東です。

JIL SANDER(ジルサンダー)のアンクレットレザーパンプスをお預りしました。

P1320373その名の通り足首に通すアンクレットが特徴です。

ファッションの感度が高いお客様が履かれているのをよく見かけます。

P1320372当店でもここ数ヶ月でお持ち頂く機会が増えてきた靴です。

お客様は過去の修理ブログをご覧になりお持ちくださいました。

P1320374靴底はで高級仕様のレザーソールになります。

P1320375ですがレザーの厚みは薄めなので、このまま履かれると擦り減りが広がり、アッパー(靴の上部)にまでダメージが広がります。

今のうちにしっかりと補強をします。

P1320395<after>

地面との接地面を「ハーフラバー」で補強をしました。

P1320396これで靴本体が擦り減る心配なく履いて頂けます。

もちろん滑ち止め効果もあります。P1320398サイドからみても違和感はないと思います。

P1320397これで安心して履いていただけます。

カカト部分に関しては、このまま履かれて擦り減ってきたら新しいラバートップリフトに交換をする流れで良いと思います。

今のカカトの上にハーフラバーを貼るのは、ラバーの厚みが薄くて耐久性がないので当店ではお断りさせて頂いています。

P1320399店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。

まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

ありがとうございます。

 

FILIPS ハーフラバー(レディース・ベージュ) ¥2,700(税抜)

納期 当日~翌日

Jil Sander(ジルサンダー)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)